
合計54個のグランドスラムのタイトルを獲得した
11人のスーパースターの26種類のプライベート練習ドリルを公開!
Aアガシの高速ライジング、Pサンプラスのミサイルサービス、Gクーリエの鉄壁のストローク、Bベッカーの爆発力のあるサービス、Mシャラポアの豪快なスイングボレー、Mセレスの鋭利なアングルショット、Tハースの芸術的なバックハンドが「どうやって生み出されたのか?」
このゲイブ・ハラミロの『Making Champions』-Prorills プロドリル- には、彼らが1つのショットを完成させるまでの『練習方法』とその過程や注意点が収録されています。
その過程の中でスーパースターたちが経験した壁を突破する方法は、きっとあなたが経験し、乗り越えるべき壁を突破するヒントになることでしょう。
そして、さらにあなたが『既に出来ている』と思い、注意を払わなくなっている点についても、改めて考え直すヒントになるものなのです。
例えば、誰もが簡単に出来る「スタンスを広げる」という行為が、どれだけのレベルで要求されるのかを、実際に、ゲイブ・ハラミロと、世界のトップジュニアとの練習風景を見て、知ってほしいのです。
ゲイブは、どうやって選手の動きを矯正するのか?
ゲイブなら、どのように声をかけるのか?
それをじっくりとご覧いただき、正しく実践し、上達するための基準を、あなたの身体と頭にインストールしてください。
今回、あなたが手に入れるゲイブ・ハラミロの練習ドリルは、11人のスーパースターが、実際に取り組んできた内容です。
ボリス・ベッカー
アンドレ・アガシ
ピート・サンプラスジム・クーリエ
モニカ・セレス
マルセロ・リオス
メアリー・ピアース
トミー・ハース
マリア・シャラポワ
錦織 圭
彼らが獲得したグランドスラムのタイトルは合計54個。
グランドスラムを優勝したプレイヤーが普段どういった練習をしてきたのか?
そして彼らは
どんな心構えで練習中にどこを意識してどれくらいの量と時間で何を繰り返して最高のテクニックを身に付けたのか?
それを実際に見ていただくことが、あなたの上達を加速化させる起爆剤なのです。
■出演者について
Gabe Jaramillo (ゲイブ・ハラミロ) プロフィール
Club Med Academies Tennis Director
1981年から2009年 IMGボロテリー・テニスアカデミーにてボロテリーの右腕を30年務め、 ボロテリー・システムの構築をした。
8名のNo.1と26名のトップ10を指導。
主な指導選手はアガシ、クーリエ、セレス、シャラポワなど。
錦織圭を見出し、世界レベルにまで引き上げた事でも有名。
世界的に知られているツール「システム5」を開発。
テニス界において一番最初にピリオダイゼーション・トレーニングプログラムをフルタイムアカデミーに取り入れた。
世界中のテニス誌、ビジネス誌に記事を提供、日本ではテニス雑誌スマッシュ、アルゼンチンのネット7、ドイツのラケットテック、中国テニスマガジン、イタリアのテニス誌etc. ITFワールドカンファレンス等、世界各国で講演、最新のテニス指導法を伝えている。
現在はフロリダのクラブメッドアカデミーのディレクターに就任し、新たなNo.1の育成に情熱を燃やしている。



正規通販 【テニス】Making Dill Pro 8 Champions-その他
正規通販 【テニス】Making Dill Pro 8 Champions-その他
正規通販 【テニス】Making Dill Pro 8 Champions-その他
【中古】舞HiME+舞乙HiMEシリーズ 27巻セット レンタルアップ商品
2016.10.14
